社員掲示板

映画について

映画館に行ったら、他の客がポップコーンを食べる音が気になったという書き込みをちら、ほら見かけました。
気になりますよね、映画館での音。しかし、劇場側が提供しているものだし、利益率が高いようだし、ポップコーンを楽しみにしている方も多いでしょう。

映画館で、隣りにどんな人が座るかは時の運。
過去に酷かったのは、“スターウォーズ”を観に行った時に『あっ!R2-D2だ!』などと、なんでも口に出さないといけない症候群の人が居た時と、“さまよう刃”を観に行った時に、かなり口臭が酷い人が居た時ですね。まさしく、さまよう口臭

伊丹十三監督の“たんぽぽ”という映画で、役所広司さん演ずる白服の男が、映画館で他の客にお菓子の音を注意するシーンがありますが、白服の男の映画にかける熱量を感じる台詞で、僕はとてもそのシーンが好きです。

“食”がテーマの映画ですが、こんな映画他にないので未見のかたは是非!くせになりますよ!

バスケス

男性/41歳/埼玉県/漫画家アシスタント
2019-05-02 15:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。