社員掲示板

スルーしてください。

今朝の分録画しておいた

【ワイドナショー】を見て

違和感を感じた。

元号が変わる瞬間に

カウントダウン?ん?

【令和最高!】と騒ぐ愚か者。

本部長が触れてたかな?この話題は。

僕は連休は人格が変わって具合悪くなる

くらいのストレスを感じながら

仕事してるんで。

世間の話題にはリアルタイムでは

乗っかれない。

カウントダウン?

平成天皇様もいるんだよ?生前退位。

祝うのは良い。

祝い方が違うよ年末年始じゃないし。

独立記念日でもない。


新しい時代を最高にするのは

天皇の仕事じゃない。

【最高!】って騒いでた

お前の仕事だし俺の仕事だ。

まるで他人事のような騒ぎ方するなよ。

今現存してる全員で

最高の時代と後々呼ばれる時代!!

にこれからしていかないと。

なんて言ったらいいか学の無い僕には

わからないけど。

違和感だわ~なんで?

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-05-05 16:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。

酒飲みが何かの理由を付けて飲み会を催すのと同じで、何かの理由をつけて騒ぎたいだけの連中としか思えません。

様々な番組で「陛下のお言葉に感動した…」とありましたが、何で皆が好意的なイメージを垂れ流すのか、自分は疑問であり気持ちの悪い感じを受けました。

政治家が天皇家を利用するような事が起きないとも限らない、これが自分の気持ちの悪さだと思っています。さきの大戦では軍部がこれを行い、政治を動かし、天皇家を巻き込む形で始まりました。GHQの占領政策の中で天皇に戦争責任を負わせれば、日本国民の多くが自決すると考えて、これを行わず、政治から切り離れた象徴の立場へ置かれました。

他力本願に良い変化を望むのは日本人の悪癖であるとすれば、平成は良い時代ではなかった、令和に期待しようという気持ちも理解できます。

でも自分も5月1日は年明けの感覚でした。前日まで仕事でズタボロで戻って眠れぬ夜を過ごしていましたので、あれで雑煮でも食べればまさに正月でした(笑)


FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-05-05 19:24


FUJI2さん。

ありがとうございます。

政治を他人事にしているからですかね。

国を動かすのは自分達だ。

国を創るのは自分達だ。

国を支えるのは外国からの支援じゃない

自分達だ!って自覚が

足りないんですね。

学生運動もデモも。

やらない訳だ。

ネットで物は言うけど矢面には

誰も立てないですもんね。

勉強になります。

ありがとうございます。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-05-05 20:54

前から言ってるじゃん。
古今東西「若者はバカ」なんだからしょうがない。そのうち恥じ入る歳になるから放っておけ。


んでね(笑)

スルーできないのは。

昭和天皇や明治天皇という呼び方は、すでに崩御された天皇陛下の二つ名だから、存命の上皇様や今生天皇陛下には使わないようにね。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2019-05-05 23:24

コーギモモさん。

おはようございます。

ハロウィン自体もノリは

間違えてるのに。

サッカーのにわかW杯サポーターは

なにかしらにかこつけて

渋谷に集まるなぁ。

呑気でいいですねo(^o^)o

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-05-06 11:21