穴掘りって言うとね
仕事の3分の1は穴掘りしてます。
私の仕事は測量士…。
測量士が穴掘り!?って普通の人は思うでしょ?
掘るんですよガンガン。
深いときには1m以上。
なんでってね、測量する土地の境界杭を見つけるためです。
ブロック塀の下、側溝の中、畑の真ん中、幅30㎝に満たない家と家の隙間、掘りますよ。
どこだって。
そこに境界の杭があると言われれば!
でも、ないこともよくあります。
そういう時は「ないことの証明ができた!」って、社員どうし自分たちを励まします。
そしてなかったなら、そこに境界杭を入れるのも大事なお仕事。
なくなりませんようにと切に願いながら埋めていきます。
私は事務所の測量士の中でたった一人の女性。
それも年上。
穴掘りとなると、結構役立たずで、「おままごと」とか、「みんなが10㎝掘る間に5㎜」とか言われたこともあります。
悔しくて意地になって穴を掘ります。
今では、あまり言われなくなりましたが、まだまだ男性陣に追いつかない私です。
れんだブレンダ
女性/52歳/千葉県/会社員
2019-05-06 07:06

