社員掲示板

「穴掘り案件~私が穴を掘ったエピソード~」

本部長、秘書さん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です☆

穴掘りで思い出すのは中学1年生の時の事です。
あの頃、教室の机の上で、エアガンに使うBB弾とゴルフクラブの形をしたエンピツのキャップを使った机上ゴルフが流行りました。
それで机の上にカップ代わりにBB弾の止まる浅い溝を作っていたのですが、リアルを追求する自分は工具のキリを使って穴を掘る事に。机の中まで穴を貫通させると本物のゴルフのように「カンコロコン」とホールアウト出来るんですね。そのリアルがうけて休み時間は「プレーさせてくれ」と順番待ちが出来るほどに(笑)使用券として10回で給食のプリン1個と交換したり。
しかし流行はすぐ先生にも伝わり・・・
机を元に戻すために1週間、放課後に技術工作室に居残りで木材をかけたりやすりをかけたり・・・
先生が言うには「3年間で教えるはずの技術を教え尽くした」との事で(笑)
おかげで3年間技術の時間は先生に言われて代わりにクラスメイトに教えてあげたり出来る師範代のような感じでした~。

でもやっぱり勉強道具を傷つけてはいけません!

ヤン提督

男性/51歳/東京都/会社員
2019-05-06 08:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。