穴掘り案件!キター〜!
皆様お疲れ様です。
そういちろう君!やったね!GWは良い穴が掘れたかな?
私は実家にいた17歳〜30歳くらいまでに自宅の庭に生ゴミと草を入れる生ゴミ処理用の穴を年に2個は必ず掘っていました!
直径1メートル20センチ、深さ1メートル30センチくらいの大きさです。
掘るのに小1時間はかかったと思います!
もちろん、最初から上手く掘る事は出来ませんでしたが、2年目位からそんなに疲れず、上手に掘れる様になりました。
その頃には掘って行く段階で土の層が変わり、もう少しで小石がたくさん出でくるぞ!
というのも見極める事が出来る様になり、穴掘りが大好きになったものです。
満タンになった穴は土を被せて、半年から一年ほどで、微生物が分解して優良な堆肥になるので使う事も出来ますし、又同じ場所を繰り返して掘る事も可能です。
そしてまさに昨日!穴掘りを父に頼まれました!
実家に草を入れる為の穴を!今回の穴は50センチ四方で、深さ30センチの小さな穴です!
あっという間に掘れてしまったので少し物足りない気がしました!
穴掘りをしたおかげで、身体も丈夫になりましたし、この歳で19の息子と肉体で張り合う事も出来ます!
穴掘りは最高だー!^_^
小さいニンジン君
男性/61歳/群馬県/会社員
2019-05-06 16:27

