穴掘り案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
幼稚園の頃に、ひたすら穴を掘っていました。
子供心に、穴を掘っていくと、土の色が変わって赤茶色になるのが不思議に思っていました。
月日が過ぎて、あの赤茶色の土が関東ローム層であったこと、富士山の火山灰が固まってできたこと、関東ローム層はあくまでも表層で、マントルまで続くことを知りました。
大人になって知識を得るのは楽しいですが、やっぱり子供の穴掘りをしているときの不思議な気持ち、ドキドキ感には勝てませんね。
子供が穴を掘ることにも、「無駄だ」と静止せずに、じっと見守ることが大人の役割なんでしょうね。
よっしーパパス
男性/38歳/東京都/公務員
2019-05-06 17:23

