社員掲示板

義母と義兄

二人暮しでした。義兄が入院し、義母は一人暮らしになりました。
義兄は自分で病院に電話したものの救急搬送、看護師さんから電話をもらった時には 意識がなく入院の手続きや必要な物を揃える事は私がやりました。うちの電話番号を病院に伝えていたということですよね。
義母は齢90にして初めての一人暮らし。息子を心配している事もあり、日に日に弱って行くようです。耳が遠く、義兄の入院時も病院からの電話に気づかなかったのです。

義兄は意識を取り戻し、眠っていた2週間を埋めるように『アレとコレを持ってきて』と連絡してきて。夫の実家に行って持っていくものを揃えて渡して足りない物を買って病院に届け、私は家に帰ってちょっとウトウトしてしまい…。その時、義母は自宅で転び立てなかったのです。とにかく携帯まで這い、私に連絡が来ました。
携帯見て、すぐに行って…。

『来てくれなかったらこのまま死んだのかな?』と言い涙ぐんだ義母。
明後日介護保険の面談をする事になっていますが、義兄が退院するまでだけでも義母をどこかの施設に預かってもらうことができるなら、そうしたいと思っています。

明日から仕事があるし(明後日は面談のために休むけど)、呼ばれてすぐには行けないし、早急にできる方法があれば教えて下さい。

私の夫は既に亡くなっていて、夫の母と兄の事なのですが。

さかなさかな

女性/52歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2019-05-06 23:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

介護保険施設でしょうか。
介護度が高ければ優先度が上がり待ち順が上がるそうです。
民間の介護施設であれば値段が高いです。
一度、区役所の相談窓口で相談してみると、どのような方法があるのか、選択肢ができます。

はっぴいだもの。

女性/33歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-05-07 00:27

さかなさん

そういうご事情でしたか。お母様の事も含め、本当に大変でしたね。心中お察し致します。

亡き父は、介護施設のお世話になりましが 諸手続を母に任せていた為、私がお話しする事は間接的な情報に過ぎません。予めお詫び申し上げます。

お義母様は、既に介護福祉士とご自身の支援について相談されている履歴がありますか? それなら、現状を踏まえた対応の提案が面談時にあると思います。

お義母様が、介護関連を初めてお受けになるのであれば、さかなさんの立場も含め洗いざらいお話しした方が良いです。家庭内に介助者がいると見なされると、緊急の度合いが落ちてしまいます。

我が家は、独身の私が別居し 同居の母が胃癌で3分2の摘出手術を受け 当時まだ診断名がはっきりしない状況の父を沢山の待機者を飛ばして “特養”に入所させる事が出来ました。母が、面談時に父の介護の困難な事を切々と訴えたからです。

母が胃癌の為 入院している時は、 徘徊・転倒の危険が高い父を実家にひとりで置いておくことは出来ずショート・スティを活用しながら 私の休日に合わせて実家に戻し 私が父の世話をする
という綱渡り状態でした。

金銭的にどこまで大丈夫なのかを確認し、近隣の施設を紹介してもらい当座をしのいで下さい。公的な補助を受けるには 結構時間がかかります。同居人であるお義兄様の回復状況と退院後 これまでの生活を続けていけるのかどうかで、今後の方針が決まると思います。特養は、厳しいですが 有料なら空きはあるはずです。

夢々《私が頑張ればいいかも》と思わないで下さい。出来る限り 他人の手を借りて。どうしたって 家族でなければ してあげられない事が必ず残ります。

まずは、面談時に
お義兄様が回復される迄の お義母様の安全な生活確保を 強く要望して下さい。
大袈裟過ぎるくらいで丁度良いです。

お体 大切に。


豆乃花

女性/55歳/東京都/自営・自由業
2019-05-07 01:38

介護保険適用のショートステイを出来る限り、ギリギリまで、うまく使うことだね。

愛情と良心と時間とお金。
そこに苛まれずに「時間をお金で買う」くらいの気持ちで、任せられる限りはプロにおまかせすべき。

まだまだ、実のお母さんのこともあるしさ。

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2019-05-07 09:12

私もショートステイをできる限り利用するべきだと思います。
ケアマネージャーさんと相談されたら良いかと思います。

ショートステイというだけあって、基本は一回あたり数日間(確か5日以内が原則だったような)の利用に限られるのですが、ケアマネージャーを通して施設と交渉すれば丸々一ヶ月程度は入所を認めてくれるはずです。
私の父は90歳の時に圧迫骨折で入院しましたが、退院後の生活がままならず、ケアマネージャーの交渉でショートステイの施設に7週間継続して入ることができました。

周りの知恵と力を上手く活用してください。介護は綺麗事で済むことではないのですから。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/65歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-05-07 14:13

皆々様、アドバイスありがとうございました。

今日は叔母が義母の様子を見に来てくれるとの事で、私は仕事に行きました。昼前に叔母から電話があり、『ドアチャイムを鳴らしても出てこない。』との事で、唯一合い鍵を持っている私が駆けつけると、義母は床に寝転がっていました。また転んでしまい、立てなかった。携帯も見つからなかった。と。
転んだのが真夜中なのか朝方なのかも分からず、頭を打ってるかなども分からなかったので、救急車で義兄の病院に搬送してもらいました。

待っている間に義兄の担当医が通りかかり『どうしました?』と声をかけられたので、『義母が倒れて救急車で来て、いま処置してもらっています。』と答え…

腰椎の圧迫骨折、多数の打撲などで、義兄とは別の病院に入院する事になりました。
今、今日できる全ての手続きを終えて帰宅したところです。

救急車で搬送される時、救急隊の方からは『その病院では手術が必要とかなければ、帰宅してもらう事になりますがいいですか?』と聞かれて『良いです。早く見てもらいたいから。』と答えたので、早く入所できる施設を探さなければ…と、考えていたのですが。
義母の入院手続きを終えて義兄に現状を伝えに行った時に、看護師さんから『義兄の担当医が、『家庭の事情から、入院してもらった方が良いのではないか』と、救急に進言してくれたようです。。あと、お義兄さん、リハビリをゴネてサボりがちなのでイモウトさんからガツンと言って下さい。』と言われました。救急では入院できる病院を探してくれたようで。義兄にはもちろん、ガツンと言って来ました!

…もし、玄関を開けて部屋に入り亡くなっていたら…と考えてしまい震えるほど怖かったです。叔母がいてくれて良かった。叔母は家に残り部屋の掃除や洗濯などなどやってくれて。

とりあえずは、急な事ではありますが、二人ともプロの医療者さんにおまかせできる事になり、安心です。

明日は義母の介護保険の面談の為に休暇をとっているので、面談は日程変更があるかもしれませんが義母の限度額認定証の手続きなど、明日のうちにできる事をしてきます。

改めて………、本当にありがとうございました。

さかなさかな

女性/52歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2019-05-07 20:38