社員掲示板

案件とは関係ないですが

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです!

インフルエンザB型を発症しました( °_° )
会社には昨日のうちに伝え、今日はお休みを頂いています。
でも、もともと人員が足りていない会社なので私が休むと業務に穴が空いてしまいます……

病気で仕事を休むのは初めてなので同僚にインフルっぽいんだけど報告した方がいいかなーとなんとなく相談しました。
すると、「インフルっぽいなら言った方がいいんじゃない?俺なら言わないけど!」と言われました。
この言葉にはきつくても病院にさえ行かなければインフルと診断されず、出勤停止にならなくて済むという意味も含まれているそうです。

まわりの友人に同じことを話しても同じようなことを言われました。
そんなことを言われ続け業務に穴を空けたくない私は結果、「インフルだって言わなきゃよかった」という考えに落ち着きました。

冷静に考えて、これっておかしくないですか??
日本人は責任感じすぎ、優しすぎ!
もっと自分を大切にすべきです。
命に関わるかもしれない感染病にかかっておきながら通常通り仕事するって言葉選ばずに言うと気持ち悪いです。

本当、日本人怖い……

いつかみんながちゃんと自分の意見を言えるようになって、きつい時はきついって手をあげられる時代になりますように……

社員の皆さんはどうなんでしょう?
病気っぽかったらちゃんと会社に報告しますか??

けーぷ

女性/30歳/千葉県/会社員
2019-05-08 15:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。