社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

「お母さん、いつもありがとう」
も伝えたい言葉ではありますが、私が今、母に一番伝えたい言葉は
「もう働かなくていいよ」
です。

家族で分担しているとはいえ、家事だけでなく、もう20年くらいパートで仕事を続けています。
高収入ではありませんが、私も妹も社会人なので、母のパートの収入がなくなっても家計は回るはずなんです。

以前、さりげなくパートをやめてもいいんじゃないかと伝えた時に
「自由に使えるお金が欲しいし、ボケたくないから!」
と言っていましたが、本心かどうかはいまだに分かりません。

今は週2~3日、短時間勤務のパートへ行っていますが、それ以外の時間はお友達と出かけたり、趣味に費やしているようです。
母なりに充実して生活しているならばよいのですが…。

孫の顔を見せてあげられる予定がなくて申し訳ないけれど、せめて母が元気で楽しく生活していけるように孝行したいと思います!

たるみん

女性/44歳/埼玉県/会社員
2019-05-09 13:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

今日は。お疲れ様です。
それは、当たっていると思います。

父の80代の従兄弟が、全く同じです。

週3回のお掃除の仕事で、いい運動だと
言っていました。


何にもしないと頭も使わなくなりますし、
認知症を防ぐ為にも、適当に体を動かして、
頭も使うことだと思います。


人に必要とされること、生きていく場所が、
あると言うことが、お金よりも大事かなあ
と人生の先輩達が、私に教えてくれました。


お母様、セカンドライフを楽しんで、
いらっしゃいますよ、多分。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-05-09 14:02