社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
昨日もですが、陽が出ないと、まだまだ肌寒い朝ですね。
まだこたつ布団(薄手)を出しておいて良かったと思いました。
今日は『カクテルの日』
ひつは、1806年、アメリカの週間新聞である「バランス・アンド・コロンビア・リポジトリ」にカクテルの定義が掲載されたことから。
カクテルとは、ベースとなるお酒に、他のお酒やジュースなどを混ぜて作るアルコール飲料のことです。
ベースになるお酒には、ジンやウォッカ、ワインがあります。
中学生の頃から、ハードボイルド小説が好きで、物語に登場するカクテルの名前を覚えました。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-05-13 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2019-05-13 07:41

うらさん、おはようございます

ちょっと前に
雪国というカクテルを作った
バーテンダーの映画を観ました

カクテルには色々なストーリーがあり
ただのお酒ではないロマンがありますね
お酒が飲めないのにバーの雰囲気が好きで
時々ダンナと一緒にバーに行きます
バーテンさんは
ジンジャーエールやジュースをベースにした
ノンアルカクテルを作ってくれます
お酒でもジュースでもない贅沢な飲み物です

今日も元気にいきましょう♪


ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-05-13 07:42

うらさん、書き忘れました
チャンドラーの「長いお別れ」はじめ
小説に出てくるバーのシーンには憧れます

開けたてのバーの静謐な空気や
数々の名シーンに出てくるバーやカクテル
渋いバーテンダー

良いですね…


ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-05-13 08:03

おはようございます‼️

どんなお酒も飲みますが昔はソルティドッグがやたらと流行っていた気がします。

今はコナンの黒の組織しか浮かびませんね( ´∀`)/~~

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-05-13 08:24

madaoさん、こんばんは。
朝からお酒の話題
f( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-05-13 23:09

ポーメリさん、こんばんは。
私は、作家の矢作俊彦さんのファンで、それこそ、彼が通いつめた?「ニューグランド」のバーや聡明なバーテンダーが憧れです。

「長いお別れ」
(矢作俊彦さんの作品にも「ロング・グッバイ」という作品があります)
ギムレットには早すぎる。
はい、マティーニより大好きなカクテルです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-05-13 23:26

稲葉さん大好きさん、こんばんは。
黒の組織
( ̄▽ ̄)

お酒の名前ですね。
個人的には、シェリーが好きです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2019-05-13 23:31