社員掲示板

ちょっとした小話

小さな公園の前を通ったら、3歳位の男の子が滑り台の上で何度も
「パパ~、見て~」と叫んでいた。しかし、パパの返事が無い
不思議に思って、坊やの視線の先を見たら
ベンチに座り、スマホの画面に夢中になってる男性を見つけた

その後も坊やはパパを呼び続けた
すると「うるせぇな!早く降りろ!」と
ベンチの男性が、鬼のような顔で怒鳴った

平日の午前中に子供と公園に居る。それなのに子供と遊ばずスマホと遊ぶ
さらに子供への声と表情に愛の欠片も無い
この男性一家の日々の荒れた暮らしが、これだけで十分に分かる

パパは子供と遊ぶ時、集中して真剣に遊ばなくてはいけない
パパが真剣に遊ぶと子供も夢中になる。そこに親子の絆が生まれる
そして父子の絆が出来ると、ママの心は安心し安定する
そうなると家庭がとても明るく平和になるのだ。

家庭不和や子供の非行なんて、突然起きる訳じゃない
いつもの暮らしの積み重ねだ

あのパパが十数年後、妻や子の反抗を受け
「何でこんなことになるんだよ~」と嘆き叫ぶ姿が、ボクには見える

とようのドラ息子

男性/47歳/東京都/自営・自由業
2019-05-13 13:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。