社員掲示板

雨音♬

みなさま おはようございます。

朝の通勤時間は 他局を聴いているのですが
(新番組は 私には合わずで ごめんなさい。。)
曇りや雨空の時は 空模様を伝えて下さる時 いつも 何だか ネガティヴな伝え方なんですよね。。

私は 雨が大好きって事では無いのですが 晴天が続くと疲れてしまって 曇りや雨は 心のひと休みの様で 少し落ち着くんです。

勿論 お出掛けの日や 通勤時に傘を差すのは生憎な気持ちにもなりますが あんまり 暗い気持ちにさせないで欲しいなぁと 個人的に今日も思うのでした★

一雨 一雨ごとに 植物が グングン育つのを見るのも この季節の慈しみですね♬

ツクヨミ

女性/42歳/東京都/専門職
2019-05-14 09:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様ですm(_ _)m

雨が降れば、滝の水量が上がる!\(^o^)/
故に私の気分もあがる♪ヽ(´▽`)/キャー

まあ二輪通勤の身ゆえ、なかなか雨を歓迎は出来ませんが、
雨の中、傘さして一人ぶらぶら散歩したり、雨音に包まれて読書したり、
雨上がりの土や草花の薫りが匂い立つのとか、
雨は雨で楽しめますよね(^^)b

万華鏡、なる紫陽花を育ててみたい\(^o^)/♪

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2019-05-14 12:27

全く同感です!

何故に雨とか曇りとかだと残念そうな発声になるのでしょうね。
少しくらいなら雨に濡れることを厭わない私は変人なのか?と思った時もありましたが……

雨降りとか曇りとか、風の行く様子とか、そんなものでも楽しんでしまう方が楽チンなのになぁ、と思います。
ま、鬱陶しい時も確かにありますが……♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-05-14 12:52

黒白熊猫 さん

お疲れ様ですm(__)m
今日は 雨合羽で二輪通勤だったのでしょうか?
今週は雨マークが多いですね。
滝の水量も大切ですが どうかお気を付けて ご安全で(>人<;)

雨音に包まれて読書は良いですね♬
わかります〜♬
紫陽花 私も育ててみたいなぁ〜。

ツクヨミ

女性/42歳/東京都/専門職
2019-05-14 13:37

鴻の親父 さん

こんにちは(*^^*)お疲れ様です♬

私も 雨だからこその楽しみってあると思うのです♬
確かに 鬱陶しかったり 憂鬱な日も多々あります^^;

これから梅雨時期が訪れますが
梅酒や梅干の手仕事に加え
味噌を仕込んでいるのですが 6月は天地返しが待っているので楽しみです(*´∇`*)

寒暖差が大きいので 鴻の親父さんも 御自愛下さいませ★

ツクヨミ

女性/42歳/東京都/専門職
2019-05-14 13:42