案件
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。
先日、ネットニュースで車へのレギュラー、軽油等の油種の入れ間違いが多発しているという記事を見ました。
車に乗り慣れていない人なら、そういうこともあるのかな?と思っていたのですが、私の同僚はもっとすごいミスやらかしたのです。
件の同僚は、自分の車を持たないペーパードライバーでしたが、先日ようやく自分の車を買いました。
そして、来たる初給油の際に事件は起きました。
なんと、同僚は車にガソリンではなく灯油を入れてしまったのです。
給油後もしばらくは灯油を入れてしまった事実に気づかなかったそうなのですが、異音がし始めたり、アクセルを踏み込んでも全然スピードが上がらなくなったりしたため、自分のミスにようやく気づいたそうです。
5万円程度の修理費でいい勉強になったのかもしれませんが、同僚は会社で今後もずっとこの件でイジられ続けるのでしょうね…
ミドルトマト
男性/31歳/茨城県/会社員
2019-05-14 11:08