80名分
本部長、秘書さん、お疲れ様です。
今日も父子3人で楽しく聞いています。
前職で結婚式場で働いていたのですが、数々の伝説が・・・
結婚式当日、大切なゲストへの引き出物を全員分入れ忘れてしまったことありました。
その数なんと80名分!
新郎新婦には当日に謝罪、翌日から管理職全員で全国津々浦々、引き出物手渡しの旅が始まり、全て渡し終わるまで1ヶ月くらいかかりました。
はたまた、大手企業の全国的会議の前日、翌日使う予定の会議室の椅子800脚の発注し忘れ!
この時は、社長から知り合いの大手ホテルの社長に頼んで椅子800脚を借りにいく大作戦を計画。
部署間を超えて、殆どの男性社員は仕事終わりにバスで大江戸温泉に行き、休憩、その後、午前3時にホテルに乗り込み800脚を積み込み、6時に会社へ戻り、8時までにセットアップという、弾丸ツアーをこなして、無事事なきを得ました。
結局発注の日付を1日間違えていたのでした。
いやー、今でも語り継がれる伝説の失敗談です。今では笑い話ですが、おかげさまで大抵の失敗は乗り越えられる自信がつきました。
セイちゃん
男性/41歳/茨城県/自営・自由業
2019-05-14 17:29