社員掲示板

電子マネーの不正

電子マネーは不正が起きる前提で考えられているそうです。
一例として、電車にも乗れるSUICAのチャージを私たちがしても、そのお金が本当に動いているかだれが把握しているのでしょうか?

つまり、現金をチャージしてもその券売機のお金が本当に動いている保証が無いのです。(クラック(改ざん)すると、金額が変更可能です)
だから、上限金額があるんだそうです。

これは嘘だと思いますか?
真実だと思いますか?

サイパン

男性/42歳/東京都/会社員
2019-05-14 19:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

真実ですよ。

常にエラーが発生する事を考えて、その分の損金が出ても利益が確保できる仕組みがあるから企業として成り立ちます。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-05-14 19:12