社員掲示板

ん…?

NHKの受信料収入が7000億超え…
国民ひとりあたり7000円も取っているのか…

赤坂局の売上高が2100億、軽常が95億…

プロフィットセンターの民放がこのレベルなのだから、コストセンターのNHKとしては受信料を3分の一にしても良いのでは❓

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-05-15 04:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

誤 軽常 正 経常
訂正して謹んでお詫び申し上げますm(_ _)m

やっぱiPhoneがダメだ〜と物のせいにして…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-05-15 08:05

「けいつね」だと誤変換の元に。
「けいじょう」でおk。

TUNE(つね)よりJOU(じょう)の方が文字数少ないよ ^_^;;


ホテルでは2重徴収になるとかならないとか。
私は国民ひとりあたり1円でいいから欲しいです ^_^;;
きっと使う予定がないから入ってこないのでしょうw

にじゅうちょうしゅう

20000000000000週 w

凄いなiPhone ^_^;

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-05-15 13:47

そこは業界用語に精通しませんと…

カーナビのワンセグも対象という判例が出ました。年間2000円ならばまだ我慢もします。でも1万超えで無理矢理むしり取られている状況には納得できません。地方で見かける贅沢ロケ隊御一行様の費用を負担させられていると思うと、コストカットせいや‼️と言いたいです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-05-16 04:12