遊び方改革
本部長、秘書さん、お疲れ様です。
今日も父子3人で楽しく聞いてます。
昨年末、神奈川から茨城に移住しました。
子供は男の子2人。小4と3歳。
遊び盛りです‼︎
神奈川にいた頃は割と都心に近く、中々気軽に遊びに行ける所がなく、ゲーム、カラオケ、映画など室内で遊ぶことが多かったです、お金もそこそこかかるし。
茨城に来て、最近の遊びは海、山、川、田んぼ、畑と外で遊ぶ所が近所にいっぱい。
先日は近所のおじさん達に田植え機に乗せてもらい大喜びでした。ゴーカートより面白い!って興奮してました。
環境が変わったので改革ってほどではないですが、遊び方がこの半年で大分変わって、子供達はたくましくなってきました。
3歳の弟(セイちゃん)は最近、焚き火のこと、物を燃やすことを「モヤ」すると覚えていて、
モヤしよう、モヤしょう、と焚き火にハマっています。
セイちゃん
男性/41歳/茨城県/自営・自由業
2019-05-15 15:27