社員掲示板

寂しい

わが家周辺のあちこちが急斜面地に指定されました。
崖の改良工事が始まっています。
森のようだったのに、次々と木が倒され·····。
岩肌が剥き出しに。
ぽかーんとした空間になってしまいました。これから、コンクリ流します。
街中だけど、自然の溢れたところでした。
ウグイスが鳴いて、リスが走り回って。
猫はもちろん、たぬき、アライグマ、ハクビシンまでいました〜w
陸の孤島でしたが、これからは、コンクリの孤島になるのかな〜。
安全かもしれないけど、なんかイヤだ(;A;)

ちちょ

女性/60歳/神奈川県/遊びにん
2019-05-16 06:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございますm(_ _)m

うちの周りも、雑木林や原っぱがあったのは今は昔…(T-T)
どんどん住宅地や大型小売店などになり、子供らや動物の遊び場も目の癒しがなくなって、心も景色も殺風景に・゜・(つД`)・゜・

木と土の文化を今こそ復興すべきだとヽ(;▽;)ノ

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2019-05-16 06:47

黒白熊猫さんヽ(*´∀`*)ノ

おはようございます☆
今、工事前の、木を切り倒した後を見てきました。やっぱり寂しいですネ。餌が落ちたのか、野鳥がたくさん集まってました。
木と土と、キレイな水、ホントに大切にしたいですね。

ちちょ

女性/60歳/神奈川県/遊びにん
2019-05-16 07:32

おはよーございます(^-^)/
安全第一ですね!

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2019-05-16 09:13

ダッシュするガッツ石松さんヽ(*´∀`*)ノ

おはようございます\(^o^)/

安全第一!
うーん、確かにその通りなのですよ。
でも、コンクリの壁と、大木の根っこと、どっちが強度あるんだろー?とか、余計な事を考えたりw
素人なんで、答えはわからないんですけどねw
ただ、見た目は寂しいし、夏暑く、冬寒い、という構図になりそーです(笑)
まあ、工事が終わったら、何かいい方法はないか、考えてみます( *´ω`* )/

ちちょ

女性/60歳/神奈川県/遊びにん
2019-05-16 09:57