「マック」?「マクド」?
お疲れ様です。
東京ではマクドナルドのことを「マック」と略しますが、大阪へ転勤し始めた頃にそのまま普通に「マック」と略して話したら、「大阪では『マクド』や!そもそも『マック』ってなんやねん!マクドナルドのどこにちっさい『ッ』があんねん!」と強目のご指摘を頂きました(笑)
なので、「じゃあ大阪と東京では商品の言い方も違うのか?」と思い、そこから数年…
「チキンマックナゲット」は「チキンマクドナゲット」
「ビックマック」は「ビックマクド」
「マックシェイク」は「マクドシェイク」
と、このように大阪の人は商品名も「マクド」と言い直して言っているのだろう…とマジで思っていました(笑)
ごめんなさいm(_ _)m
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2019-05-20 15:56