カツオ
ここ2週間。
ずっとカツオのタタキが食べたかった。
今日は内科医の定期検診だったので、さもしく検査数値を気にして、夕べは野菜炒めと豆腐のみの晩御飯だった。
そうして、朝の採血も終わり、目出度く体重も減っていたので、病院の帰りにシンクロのADの女の子が推薦していたシモキタのラーメン屋さんでシンプルな『中華そば』を食べた。
その足で学生時代の思い出の詰まった、シモキタを歩く。
町並みやシモキタらしいノリは変わらないけど、駅前だけは小田急の地下化で激変していた。
雑貨屋でコジャレたランチ巾着を買う。
最近、ちゃんと自炊をしていて、朝は経済的に糖質制限ミニ弁当を持っていくので、それ専用。
古い大丸ピーコック(今はイオン)に入る。
ここは高校時代とあまり変わらない。
柵取りしたブロックのカツオを見つけた。
『¥214』
や、安い!!!思わず2本購入。
新玉ねぎが旨いから、新玉ねぎを補充買い。
奴が食いたい、と、福島県のなんか丁寧に作られたっぽい、やや高い豆腐も買う。
帰宅後、夕飯時になって、新玉ねぎをタップリとスライス。冷蔵ストックのご飯をチンっ。
冷奴もセッティング。
カツオはフライパンでもう一度焼く。
外は焦がして、中は生温かいうちに、生姜ネギ醤油で食べる。新玉ねぎはマヨネーズ。
良い良い(*´∀`)♪
先週、仕込んだ『牛肉しぐれ』『人参しりしり』も出す。面倒だからタッパごと出す(笑)
なかなか豪勢な晩飯となる。
いやいや。
お料理は得意なものですから(笑)
ひとまず、
カツオをおもいっきり食べて満足だ!
コーギモモ
男性/57歳/神奈川県/飲食業
2019-05-20 22:10