社員掲示板

ワンコメ『もしあなたが裁判員に選ばれたら・・・参加したいですか?辞退したいですか?』

ワンコメ『もしあなたが裁判員に選ばれたら・・・参加したいですか?辞退したいですか?』

私は辞退したいですね。
被告の人生を左右するような判断を、
素人がするべきでは「ない」と思うのです。

裁判員制度、元々は裁判所の意向だと思うのですが、
専門家である裁判官が、
素人の判断を尊重するのって、
プロ意識として、どうなの?
という疑問も感じるのですが、、、

あ、まあ、司法試験という難関を突破して、
裁判官になっている人々のお考えなので、
きちんとしたお考えなのでしょうが、

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2019-05-21 08:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私は裁判員に選ばれたいです。
裁判官、裁判官の方たちは世間的な道徳を追求して審議をする方たちなので、一派論を参考にするのは良いことと思います。
また中々なれない裁判員なので人生の経験としてとても勉強になると思います。

元役者今農家

男性/46歳/茨城県/自営・自由業
2019-05-21 09:23

元役者今農家様、こちらもレスポンス、ありがとうございます。

裁判員、私は辞退しそうですが、
元役者今農家様には、是非、お努めいただいて、
よりよき判決を導いていただければ、と思います。

<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2019-05-21 09:39

私は辞退したいですね。
被告やその関係者に逆恨みされたくないですしね。
小栗旬さんが主演の「ミュージアム」って映画はまさにそんな感じで、恐ろしさを感じます。
また参加しても仕事の都合をつけないといけないし、参加してももらえるお金はすずめの涙程度と聞きました。ちょっとリスクが多過ぎて困りますね。

あみなあた

男性/35歳/群馬県/会社員
2019-05-21 10:50