社員掲示板

大人のアドバイスほしいです

ただいま大学一年生です。

悩みがあります。

ギリギリで生きていることです。

もう少し余裕を持っていきたいです。

課題なども後回しにして、締め切りギリギリになって焦ったりします。

それでも毎回間に合っているので、繰り返してしまうんです。

余裕ある生活を送るにはどうしたらいいですかね、、。

大人の皆さん教えてください。

ピンク色のパンダちゃん!

女性/25歳/東京都/学生
2019-05-21 09:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

多分、危機感がないから「これは先にやろう。」とか思わないのかもしれませんね。
危機感、安心感は大事です

元役者今農家

男性/46歳/茨城県/自営・自由業
2019-05-21 10:12

お疲れ様です。

学生であるので学業は全てにおいて最優先というのが自分の考えです。技術系でしたので、実験レポートやそこそこの課題がありました。週またぎのものであれば、土曜日の午後から徹夜で仕上げて翌週の提出(月曜日から金曜日)予定に合わせて提出していました。週末前の締め切りであれば、その日のうちに徹夜してでも仕上げていました。

ルーチンにしてしまえば辛くも何ともありません。むしろ時間的に余裕が出来てくれば質の向上を図ることもできますので、結果は付いてきます。

ただし遊ぶ時間は無くなります(笑)

それとこの10年くらい、お付き合いさせていただいた女子学生や若い女性のほとんどの方々がスケジュールが詰まっていないことに不安を覚えるようで、予定表が真っ黒になるように詰め込んでいます。もっと予定を絞って、予定を何も入れないぼ〜っとする時間を持ったらと言うのですが…

学業はやらなくてはならない事です。でも遊びはやらなくても良い事です。遊びが多い=私生活の充実では無いと考えます。

FUJI2

男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-05-21 10:17

私も昔からそうですよー。
子供ができて作業が倍になって物理的に無理になったので、なんとか先にできることを考えてはいますが、それでも結局ギリギリになります。
こりゃもう多分一生なおらないからギリギリでこなせている自分を讃えよう!!と思った方が気持ちが楽じゃない?
いよいよ終わらなくなって周りや自身に多大な迷惑をかけてしまった時に猛省してからgoogle先生に聞いてみよう

いぬのおかあさん

女性/50歳/東京都/専業主婦
2019-05-21 10:34

こんにちは…
私は、自営業を営んでおり 夫婦2人が時には、両輪となりフル稼働しながら働いておりますが…仲良く働いて1つの店を動かしているようで仕事の進め方は、全く違います。私は、時間的余裕を作るためにオープンの1時間20分前に出勤します。かたや 嫁は、3分前です…なんなら軽く遅刻します……笑私には、あり得ないのですが嫁は、全然平気みたいです。そんな ドタバタで始まると私は、1日中リズムが悪くて最悪な1日になるのですが 嫁は、そんなドタバタも笑いに変え最高のパフォーマンスを発揮しお客様も大喜びしています。
書けばこのようなエピソードは、1日中あり
嫁は、ギリギリタイプだと確信しており 私は、ゆっくり準備して臨むタイプなのだとお互いのタイプを受け入れており しかしながら仕事上「それは、ないだろう」があれば指摘します。
結論→自分のタイプを早く見極めて自分をコントロールした方が楽に生きて行けるのではないでしょうか?ちなちみ 最近は、何事も優先順位を見極めることが大切だなって思っており……「生活って常に優先順位の決断迫られながらなのかなぁ」って思う今日この頃です。

町田のカズ

男性/57歳/東京都/自営・自由業
2019-05-21 11:32

私も学高校時代はテストは一夜漬けタイプ、朝はゆっくり化粧や朝ご飯が優先で遅刻ばかりしていました。静観していた母でしたがある朝一言言われたのが「物事に優先順位をつけて行動しなさい」でした。
時間はまだあると思ってその場の何となくこれやろうかな、という場当たり的な気持ちで行動していると時間を無駄にして1番大事なことが最後になり焦る。

まだ締め切りまで時間がある、出発まで一時間ある、でもそれは無限にあるわけではないです。今まで何とかなってきていて、大きな失敗や後悔、人に迷惑かけた事がないから後回ししてしまうんだと思います。
ToDoリストつけて可視化してみませんか?課題を提出2日前までに終わらせるを目標にして。(提出直前に不備があっても大丈夫なように)

資料集め、データ抜き出し、構成、下書き、レポート作成、点検を何にどのくらいの期間かけてやるか計画立てると他に目移りして後回しにする余裕なんてなくなると思いますよ。

大福ほっぺ

女性/40歳/東京都/パート
2019-05-21 12:26