社員掲示板

エレベーターとエスカレーター

昨日の投稿でエレベーターとエスカレーターがごっちゃになって間違っちゃうという話がありましたが自分も昔そうでした。
でもこれ、仕方ないんです。
元々エレベーターはelevate(持ち上げる、上昇させる、上げる)にor(〜するもの、人)を付けた言葉。日本語にすれば昇降機。
それに対してエスカレーターはescalade(ハシゴを登る、よじ登る)にエレベーターを足して作った商品名(アメリカのオチース社)で日本語にすれば階段式昇降機(笑)
いわば語源が同じ。間違っても仕方ない(笑)
よってエレベーターは箱型昇降機。
エスカレーターは階段式昇降機と言いましょう。
ちなみにエスカレートするという言葉は、このエスカレーターから作られた造語です。

ヤン坊ましろ

男性/50歳/神奈川県/会社役員
2019-05-21 11:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。