本日の議題、人生初書き込み。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。ラジオリスナーとして初の書き込みです。
いつも夕方、営業車に乗りながら楽しく聴かせて頂いております、やしろ本部長にはスクールオブロック教頭時代から笑わせていただいております。
スクールオブロックリスナーであった学生のころから月日を重ね、気づけば故郷鹿児島を飛び出し、関東で会社員7年目を迎えております。
ここ最近は、平日は働き方改革の中こっそり22時近くまで仕事をしていたり、週末はMBA取得のために終日学校に通ったり、しております。たまの休みに地元に帰ろうと思っても、飛行機はものすごく高く、「これなら平日休みとって帰るか」と思ってしまって、地元の集まり等にはなかなか参加しておりません。先日の10連休は自宅で読書したり、東京の街を目的なく歩き回ったりしておりました。
それはそれで楽しいのですが、地元の友達からは誘われること自体、少なくなってきたように感じます。忙しさの中、昔の写真なんかを見返すと、「なんでこんなに頑張ってるんだっけ?」と思ったりします。
ビジネスマンとして成長機会をたくさん与えてもらっていることや、自分にとって目指すものがあるということに、なんの不満もありませんが、なにか大切な時間が無くなってしまったような気がすることもあったので、今回初めて書き込んでみました。
実際に書き込んでみると本当に読まれたらどうしようとか、別になんの損もないし、それならそもそも書き込むなよ、とかいろいろとドキドキワクワクしながら文章にしました、また機会あれば書き込んでみようと思います。新人リスナー社員として今後とも宜しくお願いします。それでは皆様、暑い日が始まりますのでどうかご自愛くださいませ。
エレメントらくゆう
男性/34歳/千葉県/会社員
2019-05-23 13:53