なくなった時間
お疲れ様です。
働き出してなくなった時間は、両親と会う時間です。
大学で関東に出てきて、そのまま就職も関東。
実家への帰省はお盆や年末年始の長期休暇のみです。時間というよりは、まあ離れた場所だから当たり前と言われればそうなんですが、離れた分だけ会う機会も減る訳で。
年に数回しか会わないので、両親の老け具合といった変化を物凄く感じます。
帰省が億劫だという記事も見かけます。私もそう思う時はあります。でも、会える時に会っておかないと後悔するだろうな、という想いが強いので、最近は五月の連休などにも帰るようになりました。
会う時間は減りましたが、逆に増えたものもあります。
それは、両親との電話です。週に数回、父母それぞれの携帯に電話し、特に何もないけれど、適当な話をしています。
オチが無いですが、以上です!
今日も暑い!
すさん
女性/40歳/埼玉県/会社員
2019-05-23 16:12