社員掲示板

休んでも良い欠席日数、あったらなぁ。

本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。
アプリダウンロード二万アプリおめでとうございます❄
本日ダウンロード、初出社です。
いつもは仕事帰りにradikoから聞いていますが、今日は高一子どもの三者面談の帰りです。
希望に充ちて入学してから半年、不登校になった息子、先週の(金)に最後の欠席使ってしまい、次休んだら留年です。
(土)、そして今日、頑張って登校しました。
留年なら辞めると言っており、でも本人本当は辞めたくないんです。毎日行こうとして行けない日が積み重なった半年、親は何も出来ず切ないですよ~。
休まず3月まで行けるかなぁ。
もうちょっと、休んでも良い欠席日数有ればなぁ。
…無い方が頑張れるのかなぁ…

かのぴょん

女性/61歳/東京都/会社員
2014-10-27 17:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はじめまして。かのぴょんさん。お疲れ様です。行きたくていけない学校。私が経験しました。腎疾患で、ただでさえ、休みがちだったのですが、自分だけ取り残されていくような気持ちで、学校に行くことができなくなり、あと1日休んだら留年の事態になってしまいましたが、担任に恵まれ、出席とったら帰っていいから、おいでね。と、励まされ、なんとか、卒業にたどり着きました。お子さん、ファイトですね。かげながら、応援してます。お子さんとかのぴょんさんを!☆彡

いみこっこ

女性/62歳/東京都/自由化
2014-10-27 18:23