社員掲示板

プロフェッショナル

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

今日、我が家は引っ越しをしました。朝9時から開始し、すべての荷物を搬入し終えたのが18時。まだ荷解きの途中ですが、とりあえずご飯です。

そんな中、今日、改めて強く感じたのは、プロフェッショナルとしての仕事です。
今日1日、色々な職業の方の力を借りました。
引っ越し専門業者、ピアノ搬入業者、クレーン操縦士、そしてエアコン設置業者。

当たり前だと言われれば、そうかもしれませんが、それぞれの方が、自分の仕事に責任と自信を持ち、素人である自分の質問、要望に分かりやすく答え、かつ、実行してくれる。
今日も実際にやってみて予定通りいかない家具の搬入等ありましたが、素人の自分では可能性ということさえ思いつかない方法でこうしたトラブルをクリアしてくれました。
今日、こうした仕事を目の当たりにして、果たして自分もこの人たちのようにプロフェッショナルな仕事をしてるのだろうかと、自問自答してしまいました。

引っ越しに立ち会った子供達には、良く見ておくように話し、これがお金をもらうということ、プロフェッショナルの仕事だよと伝えました。

明日はまたいつも通り仕事です。
今日は、少し他業種の方達から力をもらえた1日でした。

皆様、明日からまた新しいしゅうの始まりです。頑張りましょう。

とりあえず、カンパイです。

アリとキリギリス

男性/50歳/東京都/公務員
2019-05-26 21:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私、一時期引越し業者やってました
確かに素人では思いつかないような離れ業を「普通」にこなしてましたね
でも、だからこそプロなんだと思います
行う側にとっては通らなければならない道

何とか工夫して打開するのが仕事だと思います
諦めた時点でプロではなくなりお金はもらえなくなりますからね〜

早朝トレーニー

男性/57歳/神奈川県/国の使用人
2019-05-27 04:57

アリとキリギリスさん、おはようございます♪

引っ越し、無事終えたんですね。
大変お疲れさまでした。

疲れがたまると思いますので、
仕事も家での作業も可能なら
少しセーブしつつ、進めていってくださいね〜

今日もいい一日に〜

カフェラテよりカフェオレ

女性/57歳/東京都/専業主婦
2019-05-27 06:40

早朝トレーニーさん、おはようございます。

ほんとに久しぶりにプロ意識の高い皆様に会った気がします。
引っ越し業者を決める際3社から見積もりをもらったのですが、会社によって3倍違いました。
最終的に、値段ではなく1番具体策な案を出してくれた会社を選びましたが、200%満足できる仕事でした。

プロ意識の高い人はカッコいいですね。

アリとキリギリス

男性/50歳/東京都/公務員
2019-05-27 06:57

カフェラテよりカフェオレさん、おはようございます。

なんとか終わりましたー。と言っても、ほんとに荷物を運び終えたというだけ。
昨日もダンボールの間になんとか布団を敷いて寝ましたよ。
そして、今日は久々の外仕事。6時前に家を出て、今現場に向かっております。今日も暑くなりそう。まだ5月なのに何でこんなに暑いの…。

今日も水分補給に気をつけて、頑張りましょう。

アリとキリギリス

男性/50歳/東京都/公務員
2019-05-27 07:04