ハロウィン文化…
ハロウィンをやるっていうことに反対はしませんが、やり方の問題だってことだと思います。 まず、ちゃんと文化的・宗教的な背景を踏まえてやってちょうだいなって思います。(汗) 「無宗教なんだからいいじゃん」とかいう理由は違うなって思います。 日本で10月は何も催しがないからということでハロウィンを採用するってのも違う気がするし…。(汗) 意味もわからずに「ただ単に楽しいから」っていう理由でやるのもやめていただきたいですね…。 日本人って、他国の文化を自国の文化流にアレンジして導入するのがうまいのが強みですが、宗教行事ってなると、簡単に変えて導入するのは違うよねって思います。 ただ、それで楽しんでる人たちがいるっていうこともありますし、そういう人たちの考え方を聞くということも大事であるとは思います。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-10-27 18:15