社員掲示板

2:6:2

知ってる方は知ってると思う、この数字。
2:6:2
アリの研究の数字ですね〜。

とてもよく働くアリ
普通に働くアリ
ほとんど働かないアリ

その割合を表す数字です。
不思議なことに、働かないアリを排除すると、働くアリが、この割合で働かなくなる。
逆に、働かないアリばかり集めると、やはり、この割合で一定数が働き始めるそうです。

そして、コンピュータ解析の結果、もし、この比率が保たれないと、アリのコロニーは滅ぶ、という結果になるとか。

世の中、もっと多様性の価値観があってもいいのではないでしょうか?

○○してないと幸せじゃない。
○○じゃないとダメ。

こんなの、案外と多くて、縛られてる気がします。
こうすれば幸せで平和なはずだ、という価値観は素晴らしい。だけど、それを押し付けると、「コロニー」は滅んでしまう、ということも、たまには思い出すのもいーかもですね。

ちちょ

女性/60歳/神奈川県/遊びにん
2019-05-29 08:53

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

バックアップシステムですね。

働かないことで、ホットスタンバイ状態なのでしょう。
人の世界でも、アリそうですよ ^_^;;

アリ⁉️



|)彡サッ



はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-05-29 10:39

人間も8:2の法則で語られます。
2割の働きで8割の効果が得られる。
企業でも同様に2割の社員が働けば残りの8割がいなくても、8割の売り上げが確保できる…

蟻の研究論文は興味深かったです。企業でできる2割を取り除いたら本当に8割の中からバックアップできる者が居るのかどうか…疑問です(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-05-29 11:23

はっぴいだもの。さんヽ(*´∀`*)ノ

こんにちは‼️
バックアップシステムw それは気づきませんでした。
アリなだけにw つか、昆虫って不思議なとこあるから、どこかでそういう意識は共有しながらコロニー作ってるのかも、ですね〜(・ω・)

ちちょ

女性/60歳/神奈川県/遊びにん
2019-05-29 14:20

FUJI2さんヽ(*´∀`*)ノ

こんにちは‼️
それ、聞いたことがあります。
わたしの場合、会社勤めをして、どっちの立場も体験したな、と思います。
ちなみに、1人で自営業してた時は、全部自分でしたが(笑)←あたりまえだろーwww
昔は、役に立たない人間はダメだ、的な事を思ってましたね。
でも、最近は、あ安部礼司もいい番組だな、とw
もしもあの番組が、仕事出来るだけの人間で構成されてたら、何もおもしろくないと思います。安部礼司をはじめとして、ちょっと出来なさそうだけど、愛すべき人たち。稼ぐためには、効率以外のものも、案外と大切かも、と思いました〜(*´ω`)ゞ

ちちょ

女性/60歳/神奈川県/遊びにん
2019-05-29 14:35