社員掲示板

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

本部長…案件です!どうしたら良かったんでしょう…。

つい先日、今年1月に入社した新入社員が退職してしまいました。

業界的に入社直後から繁忙期だったのですが、積極的に仕事をしてくれて、みんなとても助かっていました。

先月、担当したお客さんとの間でちょっとした内容の行き違いがあったようで、お客さんから強めに指摘を受けてしまい悩んでいました。みんなで出来るだけ話を聞き、フォローしたつもりでした…。

ただ、それをきっかけに、いくつかあった自分の失敗についても思い悩んでしまったのか、体調を崩してしまったのです。

そのまま戻ってくることが出来ず退職となってしまいました。

最後にグループラインに残されていたメッセージを読むと、自分の失敗で周りに迷惑をかけてしまったと過度に考えているようでした。
失敗なんて誰にでもあるから気にしないで、声をかけていましたが本人としてはそう考えることは出来なかったようです。

本部長、周りはどう支えてあげれば良かったのでしょうか。いくらフォローしても届かなければ『つもり』で終わりです。

失敗は新入社員だろうが、管理職であろうが、社長であろうが、関係なく誰にでもあることだと思います。その頻度は経験から差がつくことは当たり前のことです。失敗を開き直るのではなく、受け入れるようにしてもらうにはどのように伝えれば良かったのか…今でも悩んでいます。

長々とすいません!


あおい くま

男性/39歳/埼玉県/会社員
2019-05-29 09:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。