社会人、お悩み案件!
皆様、お疲れ様です。
私の悩みは、老後のお金に関してです。
子供の頃から「明日何があるか分からない」という考えで生きてきたため、いろんなことを我慢して貯蓄するより、自由気ままに好きなことをして生きよう!と思っていました。
しかし、ある程度年を重ね周りの声など聞くと「老後のために貯金」「その年で貯蓄が無いなんて大丈夫?」と言われることが多くなりました。
実際、全く貯金をしていないわけではないですが、考えは以前と変わらず「お金があっても明日何があるか分からない」と思っています。
社会人であるならしっかり貯蓄しないといけないんでしょうか?
おにぎり はむはむ
女性/44歳/東京都/事務職
2019-05-29 09:34