社員掲示板

お節介

読んだ本に

ルールの枠を超えてお節介をするならば、それをしたことでその方が幸せになるだけにしようって
店員さんのセリフ

ちょっとだけ私もお節介をしようと思った
ただ相手がどうとるか
私はやられて嬉しい
難しい

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-05-29 13:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ハシビロコウさん、
今日がゆうきりんさんの誕生日♪
と教えていただいて、
ありがとうございました(^.^)

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-05-29 15:17

相手の事を考える、、とても難しくて繊細な事だと思います。考え過ぎるとグルグルとループしたり過剰気味になったり、配慮が足りなければ失礼かも知れないとか考えるだろうし...。

自分自身にして欲しい事を、相手にもしてあげるといいようです。ただし趣味嗜好が強く入ると、それも大変ですし...。

ふわっと、そっと、さりげなく、のような感じがいいかも ^_^;;

いちばん大切な事は、頭の中だけで考えるという時間かもしれませんね。まだ言葉にならない思いだけを馳せる、、そんなひととき。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-05-29 15:52

カフェラテよりカフェオレさん

いえいえ

祝ってあげて下さい

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-05-29 16:57

はっぴいだもの。さん

そうですよね。
やりすぎないこと
さりげなく
気づかれるか気づかれない程度に

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-05-29 17:00