社員掲示板

案件

皆さま、お疲れさまです。
4月から役職がつき、通常業務に役職業務とバタバタとしています。
そんな中、新人指導もすることになり…キャパオーバー気味です。
通常業務内では時間が足りず、役職業務(書類の作成や最終確認、シフト表作成など)は残業をしてこなしていますが、たまに感じるんです、「仕事は好きなのに、この辛いって思う気持ちはなんなんだろう?」って。。
好きな仕事をしているのに、辛いって思う時、どうしたら良いんでしょうか?

★クラウド★

女性/33歳/愛知県/会社員
2019-05-29 13:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

新人指導大変ですよね
それだけでもエネルギーつかいます
おつかれさまです
その頑張りをみてくれている人は絶対いると思います。
キャパオーバーになったらあー無理!!て言葉に吐き出して自分にご褒美を。

イブイブ

女性/38歳/神奈川県/会社員
2019-05-29 13:30

とりあえず、よく食べてよく寝る!
時には「明日はインスタントラーメンにしよう」と覚悟を決めて、今日の食事で贅沢してみる。
仕事以外の部分でもメリハリをつけてみる……とか。

参考にはなりそうもないですね。
済みません。

この四月から仕事のペースが変わったばかりで、身体のリズムが追いついていないだけかも知れませんね。
それなら時間が解決してくれるのですが……ね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-05-29 17:21

その節はありがとうございます。
大阪へのお引越しの件でレスいただいたものです。
私の方にコメントして気づいていただけるかわからなかったのでこっちにきました。
ありがたいことに会社のはからいで経費で引っ越せることになりました、、、!
ご親切にありがとうございます。
今までのように毎日聴けなくなりますが、大阪に行ってもスカロケ チェックしていきます。

乾杯ハイボール

女性/31歳/大阪府/会社員
2019-06-14 18:23