悩み事
自分の中では、なんとなく決まってはいるのですが、それでもやっぱり悩んでいます。
転職をしようかどうかです。
今の職場は製造業なのですが、簡単な仕事ばかりで、やりがいがなく、目指したい先輩もいません。先輩達の中では所々の尊敬できる部分はもちろんあります。
給料が手取りで16万前後と少なく、ワクワクするはずの給料明細が、悪い意味のため息がでます。会社も赤字が続いています。
良いところと言えば、頭を使わず仕事ができて、有給も取りやすい、といったところでしょうか。
でもこれって、とても魅力的ですよね。自分の時間ができるし。わかってはいるのですが、人として成長するために、将来のために、お金に困らないために、転職をした方がいいのでしょうか…?
大学まで出させてもらって、この給料では、なんだか親にも申し訳がないです。
ただ、年下の彼が就職活動中というタイミングもあって、転職するにも今のタイミングではないと考えています。
しかし、転職をするなら20代のうち。あぁ!どうしよう…
ギブミーチョコレート
女性/34歳/東京都/会社員
2019-05-29 17:43