社員掲示板

悩み事

自分の中では、なんとなく決まってはいるのですが、それでもやっぱり悩んでいます。

転職をしようかどうかです。

今の職場は製造業なのですが、簡単な仕事ばかりで、やりがいがなく、目指したい先輩もいません。先輩達の中では所々の尊敬できる部分はもちろんあります。
給料が手取りで16万前後と少なく、ワクワクするはずの給料明細が、悪い意味のため息がでます。会社も赤字が続いています。

良いところと言えば、頭を使わず仕事ができて、有給も取りやすい、といったところでしょうか。
でもこれって、とても魅力的ですよね。自分の時間ができるし。わかってはいるのですが、人として成長するために、将来のために、お金に困らないために、転職をした方がいいのでしょうか…?
大学まで出させてもらって、この給料では、なんだか親にも申し訳がないです。

ただ、年下の彼が就職活動中というタイミングもあって、転職するにも今のタイミングではないと考えています。
しかし、転職をするなら20代のうち。あぁ!どうしよう…

ギブミーチョコレート

女性/34歳/東京都/会社員
2019-05-29 17:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

頭を使わず仕事をすることは、やりがいを失いやすいです。
メリットと思っていることが実はやりがいをなくす原因になっています。
そして、そんな簡単な仕事しかやらない会社だから赤字でお給料が安いんです。
今の会社で新しい仕事をとることを実現して黒字転換からの給料アップという方法もありますが、一社員の頑張りや実力だけでは現実的ではありません。
あとはご自身で判断を。

みっく。

男性/45歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2019-05-29 18:07

みっく。さん

貴重な意見をありがとうございます。
確かに、実力のある人がちらほらいるだけで、その人達と頑張っていても結果に繋がりにくかったりします。少数の意見なので会社に反映されないこともあります。

善は急げとも言いますし、逆に今のうちの方がいいのかも、と考えることができました!
今まで、相談するべきじゃないかも、と考えていた彼とも相談をしてみようと思います。
正直、転職をすることがだらしないと考えていたので…逆でしたね!
慎重に進めていこうと思います。ありがとうございます!

ギブミーチョコレート

女性/34歳/東京都/会社員
2019-05-30 07:44

決して、転職することがだらしないのではありません。
だらしない転職と可能性を秘めた転職の2通りがあるだけです。
頑張ってください。(*´ω`*)

みっく。

男性/45歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2019-05-30 09:11