社員掲示板

悩み案件

感情が追い付かないことに悩んでます。仕事のミスを本質よりもふざけるなや禁止等言われたことに対して身震いとまらなかったり、プライベートな理不尽なことをずっと考えてます
反省する所を反省したり、状況理解できたなら嫌なものは嫌と言えるようになりたいです

そこで感情が追い付かず急に落ち込んだり些細なことで元に戻ったり本当の自分が分からなくなりそうです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2019-05-29 19:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

上司の気分次第で注意されたりするのは、我慢ならないですね。

自分のミスがあったなら理解できますが。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-05-29 19:37

モラルハラスメントについて調べてごらん。
一般的には夫婦間だけど、社内でもあり得ると思いますよ。場合によってはパワハラかもしれませんよ。

ハラスメントというのは、本人が「嫌だ」と感じたら成立する可能性があります。人によって個性があるように、単純に大小とか大きさではありませんよ。

詳しくはカウンセリングを受診してみるといいです。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-05-29 19:48

稲葉さん大好きさん→気分というより9割こちらに非があるので何も言えないですね
今日は睡眠不足もあって夜勤ほぼ寝てましたし
周囲怖くても眠気には勝てないと言い訳で嫌になりました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2019-05-30 08:49

はっぴいだものさん→9割こちらに非があるし口が悪いと割りきってますが複雑ですね
嫌というより自分への罪悪感が強いです
以前やめた先輩も仕事の不満とかを相談すると言ってましたが、残る人達のことを思って言わなかったかもしれません

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2019-05-30 20:52