Google依存症…。
Googleのドキュメントとかって自動で上書き保存してくれるから、ほかの使った時に上書きし忘れてツライ~~~~~(泣)!!!!
りんご3個分
女性/23歳/東京都/学生
2019-06-01 16:52
社員掲示板
Google依存症…。
Googleのドキュメントとかって自動で上書き保存してくれるから、ほかの使った時に上書きし忘れてツライ~~~~~(泣)!!!!
りんご3個分
女性/23歳/東京都/学生
2019-06-01 16:52
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
お疲れ様です。
自動保存便利ですよね。
でも仕事で作成した書類はファイル名に日付と時間を入れて「名前を付けて保存」しています。完全に作成が完了して、提出が終わり、しばらく時間が経ったものは最終版を残して消去しています。
稀ですが、途中の作成経緯を読み返す事があるので、このようにしています。
あと重要なファイルはドライブ(メディア)を分けて2つ以上にコピーしています。
これも昔の痛い経験から学んだ事です(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-06-01 18:34
データなくなるのきついのでエクセルの自動保存を3分に1回にしてます
仕事は提出物位しかしないので、年度と日付わけしてますがたまると圧迫するので程よく消してます
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2019-06-01 21:24