社員掲示板

本日の案件

今週の土曜日に4歳の子供の運動会があります。しかし、うちの子は走るのが遅いようです。先日も公園で走る練習をしましたが、どうも徒競走の目的がわかってないような感じです。過度な期待はしませんが、一生懸命走る姿が見たいです。いいところを場所取りして見届けたいと思います。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2019-06-03 12:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うちの子どもも4歳です! 先生からは「園庭でいつも走り回っていますよ。走るのが好きなんですね」と言われているのですが、競争となると遅く、徒競走はもちろんマラソン大会でも最後尾から数えたほうが早いくらいです(笑) ただ「好き」なだけっていう・・・(笑)


でも、順位付けより、本人が楽しいのが一番ですよね!! 炎天下で大変だと思いますが、お子さんが日ごろの成果を発揮できますように☆☆

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2019-06-03 13:20

4歳だと年少さんですかね?うちの長男は年中ですが、去年の初めての運動会は徒競走の意味分かってなかったです^^;先生にヨーイドン!って音がしたら走るんだよと説明を受けていたら始まってしまい、めっちゃスタート遅れてました(笑)うちの園では順位付けはなく笑顔で走りきる姿だけで親は満足でした!

年長さんともなると、みんなかなり本気出すみたいでフォームが様になっていたり、瞬足という早く走れるスニーカーをみんな履いて挑むみたいです。可愛い走りは年少・中さんの内かも(*ˊᵕˋ*)

大福ほっぺ

女性/39歳/東京都/パート
2019-06-03 16:32