社員掲示板

本日の案件

本部長・秘書・リスナーのみなさんお疲れ様です。

本日の案件ですが、ズバリ今日からの2週間です!転職活動も終わりが見えてきました。

今日から4日間、採用していただいた障がい者向けの就労支援を行っているNPO法人の仕事を体験しています。

前職とは違い、利用者様も従業員も落ち着く雰囲気のある作業所で素晴らしさを感じました。どうしていいか分からず、立ちんぼになってしまうことも多々ありましたが、所長曰く「まだ体験段階だから肩肘張らなくていい」とおっしゃってくださいました。

利用者様も積極的に話しかけてきてくれて「やっぱり普通の人と何も変わらないじゃん。ちょっとだけ個性やこだわりが強いだけで大きな違いなんてない」と強く感じました。

そして4日間が終わった後、気になっているNPO法人等の面接をその後の1週間で受け、就労先を決定する予定です。今が踏ん張りどき!頑張るしかないです!

ビギナーロック

男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2019-06-03 16:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

息抜きしながらゴー(^^)b

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2019-06-03 17:05

黒白熊猫さん

レスありがとうございます。肩肘張らずに頑張ります!

ビギナーロック

男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2019-06-04 12:29

ビギナーロックさん、お久しぶりです!
掲示板からしばらく離れていました…
以前、私のこと書き込んでいただいてありがとうございました!
今は障害者の就労支援のお仕事をしようとされてるんですね!
私も学生の頃、発達障害のある子どもたちと遊ぶボランティアをしていました!
初めはどう接していいかわからなくて戸惑う事ばかりでしたが、次第に慣れました!!
子どもたちが懐いてくれたり、とってもやりがいがありましたよー!!
こうなりたい!!っていうお手本にしたい人わ、見つけると、その人から色々学べると思います!
無理しすぎない程度に頑張って下さいねー!

さかさま流れ星

女性/30歳/兵庫県/会社員
2019-06-04 23:23

さかさま流れ星さん

お久しぶりです。レスありがとうございます!

どうしていいか分からないことばかりで、お世辞にも役に立っているとは言えない状況です。

そうですね。発話することが難しかったり、言いたいことをうまく伝えられない利用者様とのコミュニケーションが直近の課題です。でも、コロコロと変わる表情の変化を見るのはすごく楽しいです!

会社で働いている人たちよりもよっぽど人間らしく堂々と生きていると思うのは私だけでしょうか(^_^;)

手本となる先輩はたくさんいらっしゃいますので、体験残り2日間はまず全力で食らいついていきます!

ビギナーロック

男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2019-06-05 08:03