社員掲示板

ん…眠いのに…

朝6時前から現場入り、飲まず食わずで現場を出たのが19時、気温28度でも室温22度に半袖シャツ1枚でいたので、「安いラーメン食べたい‼️」
と最近はやりの台湾シンジケートの中華屋さんに行きました。

ネパールシンジケートのカレー屋さんと台湾シンジケートの中華屋さんは大流行りです。

店毎に味は大きく異なるので、ラーメンだけと思ったのですが、感情が爆発したので…

辛味噌刀削麺とチャーハンのセットに青菜の炒め物追加というボリウム満点の朝ご飯兼昼ご飯兼晩御飯になりました。

この店は当たりでした。青菜の炒め物が何より美味い、これとご飯でも十分なご馳走でした。次はこれにご飯で行きたいくらいです。

完食して宿に戻り、メール処理して、さーて寝ようかなと思ったところに…下り超特急が来ました。

現場を終えて、大量の食事を詰め込み、半日分の水分を一気に放り込んだので、腸がギブアップしたようです。

眠いのに…寝かせてもらえません(T . T)

これも減量と切り替えて出し切って寝ます‼️

FUJI2

男性/65歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-06-03 23:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

毎晩のようにそうした苦しみと戦って衰弱しています。

刺激物は合わないのですが大好物です。青菜炒めもガーリックがきいていると最高です。


どうぞお大事に❗

稲葉さん大好き

女性/63歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-06-03 23:45

小腸環境が良ければ下りません。アレルギー耐性も上がります。毎日のビオフェルミンで十分に小腸は動いてくれます。自分は調子が悪くなりそうだな〜と思えば服用するだけで十分です。ビオフェルミンを毎日服用すると大抵の人達の大抵の下痢は止まります。

ただ流石に3リットルを超える水分を一気に取ると小腸や大腸では吸収できず、下り超特急がやってきます。服用している薬でアブラムシ状態にするために食事以外で最低1.5リットルの水分補給が必要なのですが、3リットルを短時間に取ると下ります。

明日の朝からビオフェルミンで小腸の善玉菌を増やしておきませんと…(笑)

FUJI2

男性/65歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-06-04 00:12

たまには小腸大腸の掃除と思えば、気持ちいいですよね...。私はあのプルーン(中井貴一)の瓶半分くらいで下ります ^_^;;

ビオフェルミンは いいですか?
唐辛子系に弱く、きっと腸内が弱いのだと思っているのですが、中身を見た事がないので。


はっぴいだもの。

女性/33歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-06-04 03:09

ビオフェルミンは腸内環境が健康な人には毒にならず、腸内環境が悪玉菌優勢になっている人には薬として効きます。そしてこの素晴らしいところは幼児から大人まで使えるところです。

唐辛子が合わない可能性は否定しませんが、辛さを和らげるために水分を取っていませんか?腸が吸収できなかった水分はそのまま出てしまいます。

腸内環境をリセットするための下り超特急は時々やります。でもこれは休みの時ですが…(笑)

FUJI2

男性/65歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-06-04 07:35

唐辛子系を食べると体内がヒリヒリするような気がします。水分は特に過剰摂取はしてません。キンピラゴボウ程度でもダメですね。もちろん美味しいとは思いますが、翌日ダメです ^_^;;;

さっそく 新ビオSを購入してみました。多分、宅配ボックスに本日入ると思います。タイミングは寝る前でしょうか。
自覚はそれほどないのですが、腸内環境が悪いかも知れませんね。

はっぴいだもの。

女性/33歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-06-04 10:21

ひょっとしたら、カプサイシンにアレルギーがあるのかもしれません。
無理して召し上がらないことをお勧めします。
目の前で辛いものを「美味い!!」と言いながら、食べて差し上げたいです(笑)

服用のタイミングはいつでもどーぞですが、サプリを含めてビオフェルミンも基本は空腹時に飲んでいます。夜寝る前、朝起きたとき(朝ごはんをたべるかどうかは半々なので)に飲んでいます。

FUJI2

男性/65歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-06-04 11:40

辛味成分は味ではなく痛みだそうです。
口と最終出口の粘膜では痛みを生じる事になります。そして辛味成分は基本的に消化対象外らしいです。ただし数々の消化器を通過する際に血中に流れるらしいです。そこでヒトは「汗をかく」ということらしい ^_^;;;;
あまり普段から汗をかかない体質とも関係しているのか、それとも全ての消化器系を全スルーして最終粘膜を直撃刺激し次の日に痛めるのか、、まあ今回いろいろ調べて新たな発見もありました。長年の謎もある程度納得です。

母はS状結腸癌でした。私の記憶では「辛子高菜ラーメン(インスタント)」を食べて、だいぶ苦しんでいたのを思い出します。食(しょく)は遺伝するので おそらく内臓も似たような構造でしょう...。
母が辛い物が苦手だったかは、記憶になく、多分何でも好き嫌いは無かったかと。食べず嫌いの多い私とは正反対です ^_^;;; もしかしたら、食べず嫌いはそのままにしたらいいのかも知れませんね...。

はっぴいだもの。

女性/33歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-06-04 15:25

辛いというのは痛覚での検知は本当です。そして消化管には痛覚はありません。胃が痛い、腸が痛い、というのは周囲の血管や神経にまでダメージが及んだ時に出てくる感覚です。

痛覚というのは基本生物が体内に取り込んではいけないという識別信号です。苦味も同様です。

しかし人間は貪欲なもので、それらさえも心地よい刺激として受け入れる事があります。唐辛子には消化を活発にする働きがありますので、これで下すこともあります。また身体が「これは嫌なもの」と認識することで、短時間に押し出してしまおうと下すことも考えられます。

受け付けない物を食べる必要はありません。
自分は辛いものは大好きですが、出汁の味がしなくなるまで辛味が出しゃばるのは大嫌いです。それならば唐辛子を食べているのと変わりませんし、せっかくの料理としての調理や素材が台無しです。

FUJI2

男性/65歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-06-04 17:47