社員掲示板

今日の案件

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です!

締切は5月1日でした!
去年の年末頃から彼のお母さん、お母さんも他の方からそろそろ結婚や籍だけでも入れたら?と言われるようになり、
クリスマスに籍入れたら?年末か年始にしたら?
2月14日が彼の誕生日だったのでそこに合われせたら〜っとそのつど言われていたのですが、
3月までは彼の仕事が忙しく、4月には私の父がガンの大きな手術がありずっと流れていました。
彼の反応もなんか中途半端な感じだったので、

「こんなに話しが流れるなら、大安だし令和になるし5月1日にしよう!これも過ぎちゃったらやめよう!」
と私が言い、今回は彼も婚姻届を書いてくれいついつに証人のサインもらいに行こうと話しが進みました。

4月28日になって届けを出す所に戸籍がない人は戸籍謄本が必要だという事を知り、私は長野県出身です。もちろん戸籍も長野の実家です。
あんなにせっついた私がやらかしてしまいました...

結果としてもちろん5月1日の締切は過ぎてしまいました。

そーいえば学生時代の長期休みの宿題も休み最後の3日ぐらいで焦ってやっていたのを思い出しました。
成長が感じられないですね...



まろうさぎ

女性/36歳/東京都/主婦とハンドメイドアクセサリー作家
2019-06-04 15:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。