社員掲示板

ブルーオーシャン「お寿司のハナシ」

ブルーオーシャン「お寿司のハナシ」

子供の頃、我が家は外食を一切せず、
母親の手料理ばかり。

母親は、さすがに寿司は握らないので、
私は、子供の頃、寿司を食べたことがなく、
寿司経験ゼロで、大学生になってしまい、

女の子と寿司屋に行って、
ネタとか、全く分からないので、
松とか、竹とか、注文しようと思ったら、

女の子「寿司はそうやって食べるもんじゃない。」
と言って、ネタを注文しようとするので、

私「まあ、いいじゃない、色々食べたいし。」と言うも、
女の子(涙声で)「寿司はそうやって食べるもんじゃない。」

やれやれ。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2019-06-06 08:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ん…そこは

「大将、一渡り握ってくれる❓」

一歩譲って

「大将、お任せで‼️」

と行きたいところですね、

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-06-06 09:25

FUJI2様、レスポンス、ありがとうございます。

そう、その手がありましたね、
って、そういうことも知らない大学生時代、
いや、そもそも、知ってても、経済的に許されない大学生時代、
でした。

<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2019-06-06 09:48

本当の大将であれば、相手の懐具合も勘案してお勧めネタを選んで出したものですが…そういう仕事をしてくれる主人はなかなか居なくなったのかもしれません、

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-06-06 10:35