一度だけ
過去に一年だけ、営業をしていた時期があります。
私って営業に向いてないなあ、と日々クヨクヨ過ごしていた ある日。
担当エリアから新規の問い合わせが!
その日も営業に出ていて、たまたま近くにいたので、
資料とひとことメモだけ添えて郵便受けに入れて、その日は帰宅しました。
が、訪問しなかったことについてお客様からお叱りが。
他にもよかれと思って気遣った行動が
いちいちお客様にハマらず、
細かいことで食い違っていちいち叱られてしまいまして…
結局、見兼ねた上司が代わりに対応さてくださり
お客様のお怒りは収まりました。
私に対しても、「今回のことは仕方なかったよ。やるべき事はやってたんだし」と声をかけてくれました。
もともとメンタル弱っていたところに
こんな揉め事があって、
最後に上司のやさしさがクリーンヒット!
絶対に職場では泣かない、と決めていたのですが、
声をかけてくれたその瞬間に
ブワーーッと泣いてしまいました。
上司の懐の深さに申し訳なくなるとともに、
適材適所って大事、と改めて痛感した出来事でした。
小池B子
女性/41歳/神奈川県/広告宣伝
2019-06-06 15:11