社員掲示板

本日の案件

やしろ本部長、はまさき秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。

わたしは総合病院の医療事務をやってるのですが、是非是非必要なのは、外国語が堪能な事です。うちの病院は外国人の患者様がとても多く、英語、フランス語、ポルトガル語、スペイン語、イタリア語、アムハラ語に対応しています。私も受付や会計、簡単なトリアージ(今日はどこが具合悪いですか?とか)ならかろうじて出来ますが、診察の通訳は出来ません。
時代も時代ですし、オリンピックも始まりますし、もっともっと、せめて英語が堪能なスタッフがいる必要があると思います。
病院に来る、中国・韓国・フィリピン・インド・ヨーロッパ系など母国語を英語としない国籍の患者様たちは英語が凄く上手な方が多いのです。日本人がいかに英語が出来ないか痛感しています。私ももっと勉強しなきゃ!

ロケラニ

女性/43歳/東京都/会社員
2014-10-28 18:25

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。