社員掲示板

自画自賛…

の感覚が分からなくなったような気がする…m(__)m

謙虚さだけでは駄目なのか…?(>_<)

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2019-06-12 07:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。

謙虚さ=他人が理解するもの=他人が理解しない=他人がおかしい=世の中がおかしい

という「かまってちゃん」思想があるように思います。これは最初の謙虚さをわかってほしいという自己の思いから発しているろ思います。

多民族国家の欧米では相手が何者で何を考えているのかわからないので、エレベーターで知らない人と海苔合わせれば挨拶をしますし、学校や会社でも自分は何者であるかを他者に説明します。これを自画自賛というのは日本人に感覚からすれば異なるように見えますが、外人のそれは自画自賛領域であることが多いと感じます(笑)

「男は黙って…」は昔はCMで使われるほどカッコの良さを示しました。今ではきっと不気味と捉えられると思います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-06-12 08:25