勉強はじめました。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
最近は温度差が激しいですが、体調は如何でしょうか?
私はこの時期体調を崩しやすく、本日は我慢できず薬を飲んだら月曜から続いていた不調が嘘のようでした。
皆様も我慢せずお薬を飲んだり、ゆっくり体を休めるなど体調にはお気をつけくださいませ。
そんな中、ある講習会が近づいてきました。
それは「宅建実務講習」!!
昨年、宅地建物取引士の試験に合格させて頂きました。
取引士の資格は『実務経験2年以上』あれば資格登録の手続きに進めます。
しかし、私は業種が違うため『登録実務講習』を受けなければいけません。
申込みもして、講習迄にやっておく教材も届いております。
合格した書き込みを読んでいただいたのに・・・
ギリギリになるまで勉強をサボっていましたっ
本当にすみませんっ!自分が情けないです(´;ω;`)
残り約2ヶ月となり、やっと勉強スイッチが入りました。
でも、体調を理由に机に向かわない自分もいるんです・・・
本部長、 叱咤激励のお言葉を頂けると幸いです。
今年宅建を受ける方、その他にも試験や仕事など色々あると思います。
体調には気を付けながら、一緒に最後まで走りきりましょう!!
って、ちょっと上から目線ですかね?もしそう聞こえていたらすみません(;><)
イルカもち
女性/34歳/千葉県/会社員
2019-06-12 13:21