社員掲示板

運命の赤い糸

皆さま本日もお疲れ様です。
突然ですが、私たち夫婦は沖縄で出会いました。主人は共通一次を大失敗して、渋々地元の茨城から遠く離れて進学。私は一年後、共通一次の生物でいきなりカエルの解剖が出てきて撃沈も、全体平均が物理や地学より低かったため点数調整が入り平常通りへ得点がアップ。また、英語の長文読解で感が冴えに冴えて幾つも大当り、見事に第1志望校に合格して鹿児島の離島から沖縄へ。そして、大学の管弦楽のサークルで知り合ったのです。
出会って話してみてビックリ、同じ学部の1年生と2年生、共にクラリネット経験があり、私が偶然ピアノで弾いたブラームスのピアノソナタがいちばんのお気に入り曲、楽団ではバイオリンパートなどなど、出会って2ヶ月でお付き合いが始まり、大学卒業と同時に結婚。出会ってから30年、結婚して25年になりました。やっぱり、こういうのを運命の赤い糸で結ばれていたというのでしょうか?舅からは、赤い糸じゃなくて赤い鎖だとからかわれましたが…(笑)。
1日でも長く主人と共に過ごせたらいいなぁ。
最後に、主人がジュークボックスでよくかけてくれた、2人の思い出の曲をリクエストさせて下さい。
ルイ・アームストロング
WHAT A WONDERFUL WORLD

きり

女性/54歳/神奈川県/医療職
2019-06-13 17:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。