秘書は加害者?本部長は被害者?
10年以上前の東京FMのお昼の日替わりDJに某(穴井夕子)さんが、リスナーからの「旦那が娘の名前を付けたのですが、元カノの名前なんです」と言うお便りに応えたのが「わぁー♪素敵ぃっ。ロマンチック♪あこがれる」・・・でした。リスナーもスタッフも見えませんがドン引きしていたでしょう(笑)
その他、数々の名言を頂きましたが、何故かその後にDJが井森さんに代わっていました(笑)
非道な応えなのですが、よくよく考えると加害者感覚(笑)なのは、すべての人生の物語の主人公ヒロインが「私目線」なのでしょうね。ひるがえって、我が社で、これに当たりそうなのが秘書様(笑)どうでしょうか?理解できそうですか?
また、やられる側の被害者感覚の目線で「それは酷い」というのが本部長なのでは?(笑)
立ち位置が変わると見方も意見も違うんだなーっと考えさせられた出来事でした。
以上(笑)
風呂屋
男性/62歳/東京都/自営・自由業
2014-10-29 12:30