社員掲示板

青春コンプレックス

今、同級生が引退試合を終えたときの、感動的な写真が沢山回ってきました。目に飛び込んできた瞬間、なんかすごい、涙が出てきました。
多分、苦しくて。

「全然違う景色が見えてるんだろうな…」という思いがしたのと、あと、「全然違う世界を生きてたんだなぁ…」と思い知らされた気がしました。
知ってるんです。とてつもない充実感でいっぱいになるの、わかるんです。

ただ、言葉が出なくなるこの感覚…。
私は2年前に自分で決めて部活を辞めてしまいましたが、辞めてしまったことに対して全く後悔はありません。

ただ、頑張って頑張って最後の最後まで、5年間以上も続けてきたクラスメート達が一体どんな素晴らしいものを得たのか。きっと私には想像できないぐらいなんだろうな…。

青春キラキラMAXなクラスメート達のことを心から賞賛したいので、どなたか、「他の生き方でもいいんだよ」って言っていただけないでしょうか…。


青春に良い思い出がある方にとってはむしろ気持ちよくない書き込みだったと思います。すみません。
長文失礼しました(/ _ ; )

りんご3個分

女性/23歳/東京都/学生
2019-06-16 19:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

りんごさん、こんばんは

前に本部長が言ってました。
タイミングは時間差で来るんだよ、と。

キラキラのタイミングなのか、
頑張った成果が出るタイミングなのか、
ちょっとウロ憶えですがσ(^_^;)
いつもながらいいこと言うなぁ、
と感心しました。

自分で自分に言ってあげる、
それだけでいいと思います。
自分はいつだって自分の一番の味方です。

自分から自分を
味方から敵にしないように(^_−)
それだけは、気をつけましょう。
(わかりにくい文章かしら)

大丈夫です!

カフェラテよりカフェオレ

女性/57歳/東京都/専業主婦
2019-06-16 21:22

お疲れ様ですm(_ _)m

部活動に限らず、勉強でも趣味でもゲームでも、全力を尽くせるのは凄いことだと思います。
そして、その世界やその感覚を知っていて【辞める】という決断と覚悟を、そのお歳で出来た事も、等しく凄いことです。

続ける事はとても労力や熱意のいる事なのは間違いありません。
が、ただ惰性や無為に続けているのは、時間の無駄です。
別の言い方をすれば、他の問題から目を背ける逃げの一つにもなりえます。

辞める、ということは、始末をきちんとつけて、新たな物事に一歩踏み出すことです。
彼、彼女らの涙の意味価値も、そして貴女の涙の意味も価値も、陳腐な言い方をすれば「世界に一つだけの花」です。
どちらもかけがえのない素晴らしい宝石です。

あなたの人生は貴女だけのもの。貴女の人生の主人公はあなたです。
人は人、自分は自分。
大丈夫、あなたは素敵な人生を歩んでいます(っ`・ω・´)っ
推して参りましょうヽ(´ー`)ノ♪

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2019-06-16 21:49

色々な想像・思いを持てる

色々な創造・行動が出来ます

明るい未来が待ってます(^-^)

るぱん四世

男性/61歳/神奈川県/会社員
2019-06-16 21:56

カフェラテよりカフェオレさん、ありがとうございます…。
時間差かー…。いい言葉ですね!
そうですね!自分のペースと順番があっていいですよね。
自分のことを、色んなところ全部ひっくるめて「好きだ」って思い続けられるようにしたいと心底思います!

父にそれとなくこの話をしてみたら、すぐに察してくれたのか、「どんな選択も間違いはないよ」って言ってくれました。「どの選択をしても、他の選択をしたら得られなかったものが必ずあるから」って…。父の日にやられましたね(笑)。

レス頂けて嬉しかったです。他人がどうとかにブレずに自分の生きた道をガツガツ肯定してきたいと思います!ありがとうございました。

りんご3個分

女性/23歳/東京都/学生
2019-06-16 22:12

りんご姉さんお疲れ様です。
僕は部活自体は最後まで継続しましたが、高校に上がるタイミングで競技を変えたのでなんとなくわかります。中学の時は野球部でかなりの強豪だったんですけど僕は背番号ももらえませんでした。当時の担任の先生と縁があってバドミントンに出会い野球は中学で辞めると決断した時周囲からの風当たりが結構強かった事を覚えています。
でも競技を変えたことに後悔はありません、高校の野球部は甲子園にも行きましたが別に俺は俺だと思えました。それは辞めるという決断を自分自身でした事とその後自分のフィールドで全力を尽くしているという自負があったからだと思います。
確かに部活は素晴らしいと思います。僕にとって宝物のような日々でした。
でも必ずしも青春=部活、では無いと思います!りんご姉さんはりんご姉さんのフィールドで一生懸命になれたらいいんじゃないでしょうか!
長くなっちゃってゴメンなさい!

ジャンプスマッシュ

男性/22歳/神奈川県/会社員
2019-06-16 22:13

黒白熊猫さんお疲れ様です!

すごく心に響きました。
「間違ってない」って思えて、自分の選んだことをちゃんと再確認できて、さっきより自分に自信が持てるようになった気がしました!
そもそも「間違ってる・間違ってない」の話じゃないんですもんね!

ほんとに元気でました!ありがとうございます…。
よーし、自分の人生歩んでやるze!!

りんご3個分

女性/23歳/東京都/学生
2019-06-16 22:21

るぱん四世さん、ありがとうございます!

「違う」ってだけですからね、「色々」があっていいですよね!最高です!

自分の未来もちゃんと明るい…はず…‼︎
がんばります(^-^)

りんご3個分

女性/23歳/東京都/学生
2019-06-16 22:26

よーし、八割五分までhp回復しました‼︎

掲示板に書き込ませて頂いて少しすっきりしたのと、レスくださった皆さんのおかげです。
くださったレス読みながら涙流してました。
明日はスカロケありますし!それでエネルギーチャージはばっちりです!

本当にありがとうございました(〃ω〃)。

りんご3個分

女性/23歳/東京都/学生
2019-06-16 22:36

スマッシュくんお疲れ様です!
レスありがとうございます‼︎

「俺は俺」、かっこいー☆!!
本当に強豪校なんですね!

部活辞めた時も、辞める時はとてもみんな優しくしてくれて、手紙書いてくれた子なんかもいたんです。やっぱり、それぞれの道をちゃんとリスペクトし合えたら嬉しいです。

自分のフィールド…‼︎
私は、大学で勉強したいことあるので、そこで一生懸命できたらいいかな…。
勇気出ました(≧∇≦)本当にありがとうございます!

りんご3個分

女性/23歳/東京都/学生
2019-06-16 22:51