社員掲示板

結婚により価値観の大変換がありました

人生最大の価値観変換は
なんていったって結婚相手によってなされました

生まれて30年近く全く別の環境で育った2人が
一緒に暮らすのですから、毎日ビックリの連続
特に家庭での習慣
箸の上げ下ろし、トイレや風呂の使い方
料理の手順からはたまた洗濯の仕方を
いちいち指摘して自分のやり方を押し通すので
最初は反発しましたが
疲れ果てて全部相手に合わせて変換してみました

そしたら
今まで自分が正しいと思っていた考えややり方は
たまたま習慣でやってただけで
よく考えたらどっちでもいいじゃん
ということばかり
別に価値観でもなんでもなかったと自覚でき
迎合するわけでもなく相手のストレスも
軽減でき、一気に関係が良好になりました

なんか人とぶつかったりうまくいかない時は
いっそのこと
相手の言う通りにしてみるのもアリなんだなと
結婚相手と付き合い方から学びました

それで自分の価値観は仕事に対する熱意以外は
特にない人間だということもわかって
自己主張の強い人ばかりの職場の中で
かえって仕事に集中でき
生きることが楽になりました

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-06-17 10:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私もほぼ同じ体験をして、それから楽チンに生きることができるようになりました。

「こうでなきゃいけない」ということは実は滅多にあることではないんだ、と解ってからは本当に楽になりましたね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-06-17 10:24

鴻の親父さん、おはようございます

他人とのうまい距離感の作り方を学んでからは
1人で解決できること以外は
何かに拘ったり、強く反発する時間がなくなり
自分の興味あることだけに向き合えて楽しいです

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2019-06-17 10:51