社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです。

皆さんも感じているとは思いますが、様々なものが電子化されることで価値観がぶっ壊されています。

特に今、大学院に通っているのですが、5年前の大学とは別世界。
授業資料はメールで送られてきて、みんなスマホやipad画面で資料を見たりメモを取ってます。
ノートに書いて勉強したい私にとっては、物足りない感覚です。

あとは、授業中にスマホやipadを使用できるので
LINEしたり、他のことをしてる人が非常に多いです。
教員が前でこちらに向いて説明しているのに、学生は画面と睨めっこ。
そんな風景が当たり前です。

色々便利になる一方、なんか悲しくも感じます。
これは、現代の当たり前の価値観として私が変わらなければならないことなんですかね?

なおぽん

男性/33歳/青森県/会社員
2019-06-17 10:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。